三瓶自然館 企画展
ボーッと眺めてたら叱られる!
今こそ知りたい 月のなぞ
展示作品


最前列:日本
ペンシルロケット ベビー-S K-9M L-2-2 L-3-3 L-3H-2
SB-ⅡA NAL-16H LS-C-D NAL-16-31-D JCR-1 L-4S Μ-4S MT-135P-T Μ-3C ETV-1 TT-210 N-Ⅰ Μ-3H TT-500 Μ-3S TT-500A N-Ⅱ Μ-3SⅡ H-Ⅰ TR-Ⅰ TR-ⅠA H-Ⅱ J-Ⅰ Μ-Ⅴ(1号機) H-ⅡA Μ-Ⅴ(5号機) H-ⅡB イプシロン SS-520-5 MOMO 3号機
このページ先頭へ

上段:アメリカ
ゴダード L-10 ゴダード L-13 US V-2 No.3 & No.59 バンパー-Wac ジュピター-C バンガード TV-3 ジュノ-Ⅰ バンガード TV-4 ソー・エイブル ジュノ-Ⅱ アトラス B ジュピター AM-18 ソー・デルタ(1号機) マーキュリー・レッドストーン サターン Ⅰ (SA-1) マーキュリー・アトラス サターン Ⅰ (SA-6) ジェミニ・タイタンⅡ サターン ⅠB (アポロ7号) サターン Ⅴ (アポロ11号) サターン INT-21 (スカイラブ1号) タイタン ⅢE スペースシャトル コロンビア(STS-1) スペースシャトル チャレンジャー(STS-6) スペースシャトル ディスカバリー(STS-41D) スペースシャトル アトランティス(STS-51J) ペガサス スペースシャトル エンデバー(STS-49) トーラス 2110 デルタ Ⅱ 7925-298(スピリット) アトラス Ⅴ 541(マーズ・サイエンス・ラボラトリー) ファルコン 9 (COTS-2) アンタレス ファルコン 9 v1.1 (CRS-3) デルタ Ⅳ ヘビー (オライオン EFT-1) ドラゴン V2(有人型) Pad Abort Test ファルコン ヘビー (Demo Flight) エレクトロン
このページ先頭へ

中段:ソビエト連邦・ロシア・ウクライナ
R-2 R-7 スプートニク R-7 ボストーク R-7 ボスホート 2 プロトン(ゾンド) N1 ツィクロン-3 ゼニット-2 エネルギア - ブラン ドニエプル プロトン-K(ズベズダ) ソユーズ FG (TMA-4)
このページ先頭へ

下段(2列目):
ヨーロッパ諸国・中国・韓国・ブラジル
アグリガット(A2) アグリガット(A3) A4v4(プロトタイプ V-2) ディアマン B ブラック・アロー アリアン 1 アリアン 3 アリアン 2 アリアン 44LP 長征2号F アリアン 5(ES-ATV) KSLV-1(羅老) ベガ VS-40
このページ先頭へ


「もっと詳しく」は↓こちらをどうぞ
ペーパークラフト航空宇宙局
PASA : Papercraft Aeronautics and Space Administration