SB-ⅡA

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる SB-ⅡA-9>

 SB型ロケットは,日本初の強化プラスチック製の固体燃料ロケットとして開発された.その性能向上型がSB-Ⅱロケットである.
 1968年9月,SB-ⅡA 9号機が打ち上げられた.これは,建設されたばかりの種子島宇宙センターからの最初のロケット打ち上げで,後の大型ロケット打ち上げの準備としての,種子島上空の気象観測が目的であった.

SB-ⅡA-9 実機データ
全長:2.778m
直径:0.157m
このページトップへ トップページへ