フライト 8A

2002年4月11日

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる 国際宇宙ステーション 2002年4月11日>写真を見る|

2002年4月11日,STS-110ミッションのスペースシャトル「アトランティス」がドッキングした.このミッションでは,「S0トラス」が取り付けられる.

上の画像をクリックすると大きな画像(1200 × 1000 pixel,263kb)が表示されます.
下の各画像もクリックすると大きな画像が表示されます.
STS-110「アトランティス」
STS-110「アトランティス」
(1200 × 1700 pixel,457kb)
「PMA-2」にドッキングした「アトランティス(STS-110)」
PMA-2
ドッキングした
「アトランティス(STS-110)」
(1200 × 1800 pixel,530kb)

2002年4月12日

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる 国際宇宙ステーション 2002年4月12日>写真を見る|

4月12日,「デスティニー」天頂側の上部結合機構(LCAに「S0トラス」が取り付けられ,続いて船外作業によって,「デスティニー」に「S0トラス」を固定する船首側の2組の支柱(フォワード・ストラット),及び2組のアビオニクストレイが取り付けられた.

上の画像をクリックすると大きな画像(1200 × 1000 pixel,215kb)が表示されます.
下の各画像もクリックすると大きな画像が表示されます.
「デスティニー」天頂側に取り付けられた「S0トラス」
「デスティニー」天頂側に
取り付けられた
「S0トラス」
(1200 × 800 pixel,243kb)

2002年4月14日

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる 国際宇宙ステーション 2002年4月14日>写真を見る|

4月14日,船外作業により,「デスティニー」に「S0トラス」を固定する,船尾側の2組の支柱(アフト・ストラット)が取り付けられ,「S0トラス」の取り付けが完了した.この後,左右両舷にトラスが拡張されてゆき,国際宇宙ステーションの主要な骨格が形成されることとなる.

上の画像をクリックすると大きな画像(1200 × 1000 pixel,263kb)が表示されます.
下の各画像もクリックすると大きな画像が表示されます.
「デスティニー」に「S0トラス」の間に取り付けられたアフト・ストラット
「デスティニー」と
「S0トラス」の間の
アフト・ストラット
(1200 × 1900 pixel,546kb)
取り付けが完了した「S0トラス」
取り付けが完了した
「S0トラス」
(1200 × 800 pixel,240kb)

2002年4月17日

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる 国際宇宙ステーション 2002年4月17日>写真を見る|

4月17日,「クエスト」と「S0トラス」の間に「エアロック・スパー」が取り付けられた.これは,「クエスト」のエアロックから船外に出た宇宙飛行士が,容易に「S0トラス」に移動できるようにする「手すり」である.
 また,「S0トラス」天頂側には,「船外荷電粒子スペクトロメーター(EV-CPDS)」が取り付けられた.

上の画像をクリックすると大きな画像(1200 × 1000 pixel,263kb)が表示されます.
下の各画像もクリックすると大きな画像が表示されます.
エアロック・スパー
「クエスト」と
「S0トラス」の間の
「エアロック・スパー」
(1200 × 900 pixel,284kb)
船外荷電粒子スペクトロメーター
「S0トラス」上の
EV-CPDS
(1200 × 1700 pixel,510kb)

2002年4月18日

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる 国際宇宙ステーション 2002年4月18日>写真を見る|

4月18日,STS-110「アトランティス」が分離.

上の画像をクリックすると大きな画像(1200 × 1000 pixel,297kb)が表示されます.

2002年4月20日

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる 国際宇宙ステーション 2002年4月20日>写真を見る|

4月20日,ソユーズ(TM-33)が「ザーリャ」地球側のドッキング・ポートから「ピアース」のドッキング・ポートに移動した.

上の画像をクリックすると大きな画像(1200 × 1000 pixel,295kb)が表示されます.

Valid XHTML 1.1!| Valid CSS!|