2003年9月9日の火星

<火星大接近! 2003年夏 トップへ> | 最接近13日後の火星.光度−2.7等,視直径24.2秒.どうも「目玉模様」とは相性がよいようで,この模様が見えている時期は良く天候に恵まれ,今日の写真でも良く見えている(反対に大シルチスや子午線の湾といった地形には嫌われているようで,子午線の湾はまだ居一度も撮影できていない).左隅に見えている三角形の模様はマルガリティフェルの湾.その右下に見える白っぽい部分はクリュセ平原,その下の黒い模様はアキダリウムの海である.南(上)に目を向けると,目玉模様(太陽の湖付近)の左上がアルギュレにあたるのだが,今一つはっきりしない.

<画像:2003年9月9日の火星>
写真を見る|
<<撮影データ>>
2003年9月9日 午後10時56分
茨城県東茨城郡常北町 ふれあいの里天文台にて撮影
Astrophisics 17.5cm屈折望遠鏡(f1600mm F9.0)
<L画像>
高橋製作所 Or 9mmによる拡大法
Watec WAT-100N ビデオカメラモジュール
露光;1/250秒×300フレーム
<RGB画像>
Vixen 2.4x Cマウントアダプター
2倍バローレンズ併用
Watec Wat-250D ビデオカメラモジュール
オート露光×252フレーム
LRGB合成
Registax, StellaImage4 & The GIMP にて画像処理

Valid XHTML 1.1!| Valid CSS!| I wrote all this !|