| 最接近22日後の火星.光度−2.5等,視直径23.1秒.見えているのは昨日とほぼ同じ地形.見え具合も昨日とほぼ変わらず,素晴らしい眺めであった.昨日のうちに自分の目にはしっかりと焼き付けておいたので,今回は撮影に集中した(だからといって劇的に良い画像になった訳ではないが).また,画像処理も昨日より少し強めなので「やや」シャープな印象になったと思う.昨日もそうだったのだが,画像左端,大シルチスのさらに左,イシダス盆地のあたりが白く写っている(これは眼視でも気になったので,画像処理の都合ではないと思うのだが)のはなぜであろうか.
2003年9月18日 午後10時9分 茨城県東茨城郡常北町 ふれあいの里天文台にて撮影 Astrophisics 17.5cm屈折望遠鏡(f1600mm F9.0) <L画像> 高橋製作所 Or 9mmによる拡大法 Watec WAT-100N ビデオカメラモジュール 露光;1/250秒×300フレーム <RGB画像> Vixen 2.4x Cマウントアダプター Watec Wat-250D ビデオカメラモジュール オート露光×102フレーム LRGB合成 Registax, StellaImage4 & The GIMP にて画像処理 |