球状星団M9(NGC6333)

<へびつかい座マップへ> | へびつかい座にたくさん見える球状星団の一つ.視直径9.3′,実直径50光年とやや小ぶりながら,星の密集度が高く(指数8)なかなか見事な球状星団である.星団中に知られている変光星は十数個とサイズの割に少なく,変光星を多く含むM3M5と対照的である.この星団は天の川の真っ只中にあるので視野は微恒星で賑やかであり,これら色とりどりの星々とともに眺めると味わい深い.距離2万6000光年.なお,この星団のすぐ南西には暗黒星雲があり,広い写野の写真では南西側で急に星の数が少なくなっているのも面白い.暗黒星雲がもう少し北東に広がっていたら我々はこの星団の姿を見ることができなかったかもしれない.

<画像:球状星団M9>
画像を見る |


<元画像をトリミングせず縮小した画像(600×862 pixel,241kb)はこちら |

<<撮影データ>>
2008年5月6日 茨城県水戸市千波町自宅にて撮影
Vixen R200SS 200mm 反射鏡筒 (f800mm F4.0)
Vixen R200SS用コマコレクター使用
IDAS LPS-P1 フィルター
タカハシ EM-400 Temma2 赤道儀
D80mm f560mm ガイド鏡 + NexImage & GuideWalkにて自動ガイド
BITRAN 冷却CCDカメラ BJ-41L (-5.0 ° C)
IDAS Type Ⅲ 三色分解フィルター
R,G,B画像は2×2ビニング
露光 L;5分×27フレーム
R;5分×3フレーム,G,B;各3分×3フレーム
LRGB合成(総露光時間168分)
StellaImage5 & The GIMP にて画像処理

Valid XHTML 1.1!| Valid CSS!| I wrote all this !|