ヴァンガード・ロケット開発計画において,2度目に人工衛星の打ち上げに成功したロケット.型紙は “Niels papermodels” から.
ヴァンガード・ロケットは,1958年3月17日に打ち上げられたTV-4によって初の人工衛星「ヴァンガード1号」の打ち上げに成功したが,同年4月28日に打ち上げられた TV-5 はまたしても失敗に終わってしまった.ヴァンガード・ロケットはこれを最後に「実験機(Test Vehicle)」を意味する“TV”の呼称ではなく,「衛星打ち上げ機(Satellite Launch Vehicle)」を意味する“SLV”の呼称を用いられるようになったが,同年5月27日から9月26日にかけて打ち上げられた,“SLV-1”から“SLV-3”までの3機は全て失敗に終わってしまった.
続く“SLV-4”が翌1959年2月17日に打ち上げられた.打ち上げそのものは成功,搭載されていた人工衛星は近地点557km,遠地点3,320kmの楕円軌道に投入され,「ヴァンガード2号」と名づけられた.この衛星は,2基の望遠鏡を搭載,軌道上から地球の雲の様子を撮影,磁気テープに記録した後に地上に送信するという,気象衛星のさきがけとなるものであった.しかし,軌道への投入には成功,19日間にわたり搭載した機器は正常に動作したものの,姿勢を安定させることができず,データの送受信もままならない状態だった.
「ヴァンガード2号」は,現在も軌道上をまわり続けており,今後も300年ほどは軌道上にあると考えられている.
総重量:10.0t 全長:23.0m 直径:1.14m |
画像をクリックすると大きな画像(916 × 1440 pixel,339kb)が表示されます.