東京大学宇宙航空研究所が開発した単段式固体燃料の観測ロケットS-210を元に,N-Ⅰロケットの追尾系の試験のために開発されたロケット.型紙は非公開(種子島在住の@mageshiman1025さん作).
元になったS-210観測ロケットは,高度100kmに到達する安価な観測ロケットを開発するためのIX(Inexpensive)計画によって開発されたもので,内之浦宇宙空間観測所で1969年から運用されていた.TT-210ロケットは,このS-210ロケットにN-Ⅰロケット用のレーダー・トランスポンダ(地上からのレーダー波に応答し,信号を発信する装置)を搭載したもので,実際にN-Ⅰロケットを打ち上げる前に,地上のロケット追尾系の機能試験および確認を行うことを目的に開発された.1975年から1976年までの間に,種子島宇宙センター竹崎射場から3機が打ち上げられ,1977年からはさらに大型・高機能となったTT-500ロケットに置き換えられることになった.
総重量:200kg 全長:6.0m 直径:0.21m |