| おうし座の外れ,オリオン座との境界付近で散開星団NGC1807と並んで見える地味な星団.星団全体の星数は60個あまりあるが,西側(写真右側)に数個見える明るい星(8∼9等)以外はほとんど10等以下の暗い星ばかりである.明るい星が西側に偏っているためか,多くの資料ではこの星団の中心はもっと西側とされているが,ここではNGC/IC ProjectとDSSのデータに基づき,下の画像中心をこの星団の中心としている.星団の西側の端は解り易いが,東側はどこまでが星団なのか見分けるのは至難の業.それでも,案外写真よりも眼視の方が見分け易いようだ.いずれにせよ,口径20cm,70倍程度ならペルセウス座の二重星団h-χのようにNGC1807と同一視野に捉えることができ,h-χのような華やかさとはまた違った,しっとりとした美しさを楽しむことができる.
2006年11月26日 茨城県東茨城郡城里町 ふれあいの里天文台にて撮影 ASKO 400mm 反射鏡筒 (f2250mm F5.6) ASKO SA-M 赤道儀(ノータッチガイド) Canon EOS Kiss Digital(ISO800 相当に設定) 露光5分×4フレーム(総露光時間20分) StellaImage5 & The GIMP にて画像処理 |