R-7 Voskhod 2

<画像:1/100スケールペーパークラフトによる R-7 Voskhod 2>
写真を見る|

人類初の宇宙遊泳を達成したアレクセイ・レオーノフを乗せた有人宇宙船「ボスホート2号」を打ち上げたロケット.型紙は “Space flight paper modelling” から.
 「ボスホート」ロケットは,「ボストーク」ロケットの後継となるもので,第三段を強化,打ち上げ能力の向上が図られている.1963年11月16日に初めて打ち上げられ,偵察衛星の打ち上げ等で活躍,299回打ち上げられ,285回の成功をおさめている.
 アレクセイ・レオーノフとパーヴェル・ベリャーエフを乗せた「ボスホート2号」が打ち上げられたのは1965年3月18日のことだった.宇宙船は順調に地球周回軌道に乗り,打ち上げから1時間35分後,「ボスホート2号」に追加装備された伸縮式エアロックから,アレクセイ・レオーノフが船外に飛び出した.これが,人類初の宇宙遊泳が始まった瞬間である.レオーノフが宇宙船に戻ろうとした時,宇宙服が内側の気圧のために予想より大きく膨らみ,危うくエアロックに入ることができなくなるというトラブルがあったが,宇宙遊泳開始から12分後,無事に「ボスホート2号」に戻った.
 「人類初の宇宙遊泳」という目的を達した「ボスホート2号」の次の任務は地球に帰還することだった.しかし,不要になった伸縮式エアロックの切り離しの際に宇宙船全体に予想外の回転が発生,しばらく後には船内の酸素濃度が上がり,火災・爆発の危険が発生,軌道離脱のための逆噴射直前に自動帰還装置にトラブルが発生,といったように,様々なトラブルに見舞われた.結果,帰還カプセルは予定地点から2000kmも離れた場所に着陸してしまったものの,レオーノフとベリャーエフはなんとか無事帰還を果たした.
 この「宇宙遊泳」の成功により,適切な宇宙服を用いれば,人間が宇宙空間に出ることが可能であることが証明された.また,この時点で未だ「宇宙遊泳」を達成していなかったアメリカでは,「ジェミニ4号」で宇宙飛行士が船外に出る計画だったが,当初はただ「宇宙船から身を乗り出す」だけの計画だったものを,完全に船外に出て,本格的な「船外作業」を行うという計画に変更された.
 「人類初の宇宙遊泳」という栄誉もソビエト連邦のものとなったのだが,「ボスホート計画」はただ単純にアメリカの「ジェミニ計画」に対抗するためだけの計画であり,宇宙船の安全性や信頼性がほとんど考慮されていない,極めて危険なものであった.「ボスホート宇宙船」には,打ち上げ時や帰還時に深刻な事態に陥っても,乗組員が脱出する術さえ備わっていなかったのである.このため,「ボスホート宇宙船」は1号と2号だけの打ち上げに終わり,ソビエト連邦の有人宇宙船は「ソユーズ」へと一本化されてゆくことになる.
 なお,「ボスホート2号」には「ボストーク1号」にはなかった,宇宙遊泳のための「伸縮式エアロック」が取り付けられていたため,フェアリングの形状が1号と2号で異なっている.

R-7 Voskhod 実機データ
総重量:309.8t
全長:44.13m
直径:2.99(本体部分)m
軌道投入能力:5.9t(低軌道)

画像をクリックすると大きな画像(916 × 1600 pixel,376kb)が表示されます.
下の各画像もクリックすると大きな画像が表示されます.
エンジン部分
エンジン部分
(916 × 916 pixel,203kb)
上段とフェアリング
上段とフェアリング
(916 × 1500 pixel,280kb)
ヴォスホート2号宇宙船フェアリング部分
ヴォスホート2号宇宙船
フェアリング部分
(916 × 1400 pixel,262kb)

Valid XHTML 1.1!| Valid CSS!|